2009年10月25日 天神山城--長瀞 埼玉県 風景 廃墟 埼玉県長瀞町にある珍しい城の廃墟天文年間に藤田重利が築城したと伝えられている。天文15年(1546年)の河越夜戦以降に北武蔵に勢力を伸ばしてきた北条氏康に重利は天文18(1549)年7月従属した。永禄3(1560)年に上杉謙信が関東侵攻を開始すると藤田氏は上杉方についた。しかし、同年9月に北条氏によって攻め落とされた。入り口となった白鳥神社季節と場所が悪く全体を写すことが出来なかった。城の入り口ほぼ破滅状態落ちたらどうなるか・・・二階から見る町並み何かが登って来そうですね確か寄居橋
この記事へのコメント